2012年11月30日
ウィンターフロント2012 お疲れ様でした!

参加された皆様、ウィンターフロントお疲れ様でした。
今回も、例のごとくグローバー小隊の一員として参加させて頂きました。
おととしぶりに弾薬手をやったのですが、前日の夜から朝方までにかけての寒さのせいで体調不良で、
あまり弾薬手らしい動きができませんでした(´・ω・`)
今回は仲間と一緒に4枚組のツェルトを張って夜を過ごそうかと思ったのですが、寒さでつま先や耳が痛くて寝れずに、ほぼ不眠の状態で戦闘に参加しましたw
なにせ、薪ストーブで沸かしたコーヒーが数時間でシャーベットになったり、パンが凍ったりする寒さでしたから、お腹が弱い自分はもう大変で大変で・・・
状況中に一度、スコップと同じ分隊員のベルクさんに頂いたちり紙を持って、トイレ(という名の野糞ですがw)に行ったのですが、この時にやることを済ませて、いざパンツとズボンをあげようとしたときに、米軍の方が数名来てしまいまして、
おそらく半ケツを見られたかと思います(´・ω・`)
穴を埋めたあとに「ゆっくりクソもさせてくれないのか!」などとうっかり口走ったものですから、
その場で銃殺されてしまいました・・・なんという戦争の悲劇(苦笑)
幸い、肉体的には致命傷では無かったので、分隊に戻ると、
フェルトシャイセ(直訳で野糞 本当はもっと別の単語なのですが、調べる気にもなりませんw)という有難いあだ名を拝命してしまいました。

状況終了後に撮っていただいた一枚。
もう少し側面の髪を短く出来ればそれらしく見えるのですが、白黒にするとカラーのものよりはまだ見てくれがいいです・・・多分。
状況中にPervitinというヒロポン的なお薬(あ、この時の中身はただのラムネ菓子ですよ;)を頂いたので、まだ少しアヘ顔っぽいですw
今回の良かった点はやっぱり、3列縦隊(Marschkolone)で行進出来た点ですね。
装備の統制もそれなりに進んでましたので、どなたか写真か動画を挙げてくれないかとワクワクしてます。
何を書くのか忘れてしまったので、今回はこのあたりで。

Bis bald, Kameraden !
Posted by ハルトマン at 00:01│Comments(6)
│イベント
この記事へのコメント
>フェルトシャイセ それ、ええなぁ(笑)
Posted by 通りすがりのD at 2012年11月30日 14:26
おつー
しばらく見ないうちに立派になってておにいさんうれしいお
集合写真もらってくね
しばらく見ないうちに立派になってておにいさんうれしいお
集合写真もらってくね
Posted by はんす at 2012年11月30日 17:21
シャイセ!
Posted by 反動主義者 at 2012年12月01日 16:29
通りすがりのDさん
どなたか存じませんが、その口調はまさか・・・((((;゚Д゚))))
野糞の件は、自分が単にリエナクターを志して「仮設トイレに行くくらいなら、いっそのことこの辺でしてやるわ!」とビョーキ的な行動をしてしまったからで、WF自体は本来そこまで過酷なイベントではないんですよねw
どなたか存じませんが、その口調はまさか・・・((((;゚Д゚))))
野糞の件は、自分が単にリエナクターを志して「仮設トイレに行くくらいなら、いっそのことこの辺でしてやるわ!」とビョーキ的な行動をしてしまったからで、WF自体は本来そこまで過酷なイベントではないんですよねw
Posted by ハルトマン
at 2012年12月01日 20:33

はんすさん
立派というか、生真面目にこの趣味に打ち込んでいったら
結果的にこうなってしまったのです(´・ω・`)
クルトさんもハンスさんも、去年に比べると軍装がかっこよくなってて、おじさんも嬉しいでござる_(:3 」∠)_
もし、戦争病になりたければ、HGGとかUSARにもお出でくださいまし♪
立派というか、生真面目にこの趣味に打ち込んでいったら
結果的にこうなってしまったのです(´・ω・`)
クルトさんもハンスさんも、去年に比べると軍装がかっこよくなってて、おじさんも嬉しいでござる_(:3 」∠)_
もし、戦争病になりたければ、HGGとかUSARにもお出でくださいまし♪
Posted by ハルトマン
at 2012年12月01日 20:36

反動主義者さん
えぇ、まったくもってシャイセな野糞でした。
寒さと乾燥のせいで、また痔が再発してしまいましたし(苦笑)
えぇ、まったくもってシャイセな野糞でした。
寒さと乾燥のせいで、また痔が再発してしまいましたし(苦笑)
Posted by ハルトマン
at 2012年12月01日 20:37
